よくある質問
よくあるお問い合わせについて回答します。
折りたたみ可能なコンテンツ
Q: 犬猫以外の動物(ハムスターやうさぎ、モルモット、チンチラなど)でも可能でしょうか。
A: はい、犬・猫以外のペット(ハムスター、うさぎ、モルモット、チンチラなど)の制作も可能でございます。
ただし、生成されるフィギュアの品質は、ご提供いただくお写真の条件に大きく左右されます。できるだけピントが合い、全身がはっきり写ったお写真のご用意をお願いいたします。
Q: 小鳥(セキセイインコ、フクロウなど)の作成は可能でしょうか?
A: はい、小鳥の制作も可能でございます。
ただし、誠に申し訳ございませんが、現状の仕様では小鳥が「自立」する(台座なしで立つ)フィギュアの生成をお約束できない状況でございます。この点をご了承いただける場合にのみ、ご注文いただけますと幸いです。 (※近日中に有料の台座オプションを追加予定です)
Q: ペットは洋服を着ていたり、リードやスタイがついていても大丈夫ですか?
A: はい、それらのお写真でもご注文は可能でございます。
ただし、服や装飾品(スタイ、リード等)は、ペット自体の再現精度を優先するため、生成の過程で省略されたり、簡易的に表現されたりする場合がございます。服や装飾品のデザインや形状の完全な再現はお約束いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
Q: 横向きに寝転がった写真でもフィギュアに再現できるでしょうか?
A: 生成を試みることは可能ですが、AIがポーズを正確に認識できない場合、おすわりや立ちポーズなど、基本的な姿勢に修正(補正)して生成されることがございます。
また、お写真に写っていない下側(お腹側など)の色や形状は、AIが予測して生成しますが、必ずしも実際の模様と一致するとは限らない点をご了承ください。
Q: 流れ「②3Dデータを確認」でおかしい箇所があった場合、再生成をお願いすることは可能でしょうか。
A: 3Dデータをご確認いただく段階での、原則として再生成、キャンセル、ならびに別のお写真での再生成は承っておりません。
ただし、明らかに元のペットと異なる特徴(例:動物の種類が違う、毛色が完全に異なる 等)、重大な生成エラーがございましたら、お手数ですがご確認時にご指摘ください。
Q: 写真を複数枚アップロードした場合、複数個のフィギュアが作製されるのでしょうか?
A: いいえ、複数枚のお写真をアップロードする機能は、1体のフィギュアの再現度を高める(例:背面の模様を反映させる)ためのものです。作製されるフィギュアは1体となります。
もし、異なるお写真をもとに複数のフィギュアをご希望の場合は、お手数ですが、1体ずつ(お写真ごとに)商品をカートに入れてご注文手続きをお願いいたします。
Q: 注文完了後、どのぐらいで届くのでしょうか?
A: 通常の想定納期(13〜17日)
ご注文から3Dモデル画像のご共有まで3〜7日。
3Dモデル共有メール送信後から3日後に造形開始し7日程度で出荷
ご注文が混み合っている場合(24〜31日)
ご注文から3Dモデル画像のご共有まで7〜14日
3Dモデル共有メール送信後から3日後に造形開始し、14日程度で出荷
※混み合いの状況のよっては更にお時間を頂く場合がございます。